カテゴリ
休廊日
最新の記事
以前の記事
2023年 08月 2023年 07月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 最新のコメント
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Exhibition Rotation in Shirokane, Tuesday August 31 - Tuesday September 28, 2021 暑さも朝夕はずいぶんしのぎやすくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ロンドンギャラリ-白金より展示替えのお知らせです。 今回は様々な漆器を展示しております。 We hope this finds you well as the summer heat begins to subside and the mornings and evenings have become more comfortable. Our latest rotation in Shirokane includes a number of Japanese lacquerwares. 海外では日本の漆器を「JAPAN」と呼んだ時代がありとても人気がありました。 このことは意外に日本人には知られていません。 室町時代に根来寺の職人が有名だったので、黒漆の上に朱漆を塗ったものを通称「根来」と呼びます。 根来寺は勢力を持ち過ぎた為に、秀吉に攻められて漆器の職人が日本中に散らばり、技術を広めたといわれています。 Mark Rothkoのような色彩と卓越した技術が魅力的で、寺で使用する日用品(飯器、スプーン、盥)は、持ち手を面取りしてあったり、摘みにダイヤカット?してあったりと遊び心にあふれています。 When Japanese lacquerwares were first exported to Europe, they were extremely popular, and lacquerware came to be collectively known as "Japan" for a time, which is a fact few Japanese people are aware of today. In the Muromachi period, craftsmen from the temple Negoroji in Wakayama Prefecture excelled at producing durable wares finished with a layer of red lacquer over a base of black, leading this type of lacquerware to become known as "Negoro". As the temple gained too much power and influence, it was destroyed by Toyotomi Hideyoshi (1537-1598), and the lacquer craftsmen were dispersed, bringing their skills and techniques to other parts of Japan. The high level of craftsmanship and coloration reminiscent of a Mark Rothko painting are both fascinating aspects of these works. Made for everyday use at the temple (bowls, spoons, basins, etc.), these wares also include carefully faceted handles and knobs, demonstrating the creativity of the people who made them. 黒澤明や前田青邨も根来の魅力に憑りつかれたといわれています。近代ではシカゴ美術館のWeston Collectionが有名です。 The film maker Kurosawa Akira (1910-1998) and painter Maeda Seison (1885-1977) are said to have been fans of Negoro wares, and in recent years the Chicago-based Weston Collection has also become well known. その他、司馬江漢の「寒柳水禽図」なども展示しております。 In addition, we are displaying "Winter Scene: Waterbirds and Willow Tree", by the Edo period painter Shiba Kokan (1747-1818). 「寒柳水禽図」は寛政初期の作品で、ヨーロッパの版画をもとにしているといわれています。 三羽の向こうにはイタリア都市にあるような建物のフォルムが見えます。 江漢がヨーロッパに強い関心・憧れを持っていたことが伺える作品でございます。 This is a late 18th century work, which was based in part on European copperplate prints. Behind the three birds, one can see buildings that look like those from an Italian city. In this painting we can feel Kokan's strong fascination with Europe and its art. お時間がございましたら是非ご覧にいらしてください。 弊廊では引き続きご来廊にあたり事前のご予約をお願いしております。 当日のご予約も可能ですのでお気軽にご連絡ください。 【 会 期 】 2021年8月31日(火)~9月28日(火) ※予定 【 開廊時間 】 11:00-16:00 六本木 土日祝休廊 白金 土日月祝休廊 ※事前予約 Should you have the time, by all means please stop by the gallery to see the show. Before coming, however, we ask that you make a reservation in advance. Same-day reservations are also possible, so please do not hesitate to contact us at any time. 【 Exhibition Schedule 】 Tuesday August 31 - Tuesday September 28, 2021 Open: 11:00am to 4:00pm Roppongi closed: Saturdays, Sundays, and public holidays Shirokane closed: Saturdays, Sundays, Mondays, and public holidays ※ Reservation required in advance
by londongallery
| 2021-08-31 14:44
| SHIROKANE ご案内
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||