カテゴリ
休廊日
最新の記事
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 最新のコメント
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Exhibition Announcement - Shirokane - Saturday October 27 - Saturday November 24, 2018 秋晴れの心地よい季節となりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ロンドンギャラリー白金より展示替えのご案内をさせていただきます。今秋は「仏像の姿」展(三井記念美術館)や「真言密教の宇宙」展(サントリー美術館)など素晴らしい展覧会が多く開催されております。 弊廊でも仏教美術を中心とした展示替えとなりました。 この度皆様をお迎えいたしますのは如来坐像をはじめとした仏像たちでございます。 We hope this finds you well as the clear autumnal skies ring in a change of season. This year, there happen to be a number of excellent of exhibitions of Buddhist art, including "Giving Form to Buddhist Deities" (Mitsui Memorial Museum) and "Daigoji Temple: A Shingon Esoteric Buddhist Universe in Kyoto" (Suntory Museum of Art). We therefore too decided to hold an exhibition of Buddhist Art to coincide, beginning with a sculpture of a seated buddha to welcome visitors. ![]() こちらの奈良時代の如来坐像は、本体と台座蓮肉からその下の葺軸まで含めて、榧の一木の木芯乾漆座像です。 木芯乾漆は木で原型を造った上に麻布を漆で張り固たものです。全体の漆は取れて素朴な味わいがあります。 奈良時代木心乾漆像の代表作では、国宝に指定されている唐招提寺の千手観音像が有名です。 This sculpture dates from the Nara period (710-794), and is thought to have been the core of a dry lacquer sculpture, with both the figure and the first section of the pedestal immediately below having been carved from a single piece of wood. Originally, this would have been wrapped with hemp cloth and finished with multiple layers of lacquer, but with all of the lacquer and base material gone, we have a sculpture with very plain, simple finish. Perhaps one of the best known dry lacquer sculptures from this period is the Senju Kannon sculpture in the temple Toshodaiji, which is registered as a National Treasure. ![]() 芸術の秋、美術館やギャラリーを巡りに来ていただければ幸いでございます。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております! Also on display is the Buddhist painting Descent of Amida with Twenty-five Bodhisattvas, and a fragment of the Muryojikyo sutra known as Aichi gire. As you make the rounds of the museums this autumn, we hope that you will take the time to visit us as well. 【 会 期 】 2018年10月27日(土)~11月24日(土) ※会期中、一部展示替えを致しますがご了承ください。 【 開廊時間 】 11:00-18:00、日月祝休廊 【 Exhibition Schedule 】 Saturday October 27 - Saturday November 24, 2018 Open: 11:00am - 6:00pm Closed: Sundays, Mondays, and public holidays ※Please note that certain exhibits may be rotated during the show.
by londongallery
| 2018-10-25 15:49
| SHIROKANE ご案内
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||