カテゴリ
休廊日
最新の記事
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 05月 2024年 04月 2023年 12月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 最新のコメント
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
可愛らしいこちらの仏様は、ギャラリーに来られた方々の隠れた人気者です!
壁に掛けて展示することが多いのですが、今回はちょこんと座っていただきました! This small Buddha sculpture has proven to be a favorite amongst recent visitors to the gallery. We often display it hanging on the wall, but this time we have placed it directly on the tatami in the display alcove, with only a thin board to act as its base. 奈良・唐招提寺のご本尊、盧舎那仏【るしゃなぶつ】の光背に取り付けられた数百個の小像の一つで、千釈迦や化仏といわれています。 盧舎那仏とは、宇宙全体を構成している一切のものを含む大きな仏をさすということから、この光背に群れる仏像も、大宇宙に無尽にいる仏たちを象徴しているだろうと考えられています。 現在、光背にある仏像は864体、当初からの仏はその中の300数十体だそうです。 そもそもは千釈迦のとおり、1000体が光背を埋めていたに違いありません。 きっとそのお姿は圧巻だったことでしょう….. ぜひ、ロンドンギャラリーの小さな主役に会いにいらして下さい♪ This small buddha once adorned the mandorla of the central Vairocana Buddha of the temple Tōshōdaiji in Nara, and is generally known as one of the "Thousand Shakas," or a "Transformation Buddha." Vairocana is the great cosmic Buddha said to simultaneously represent both emptiness and all things in the universe. The multitude of small buddhas that fill the mandorla behind him represent the infinite number of buddhas found throughout the universe, with the idea that in every conceivable world, a Shaka Buddha will appear. At present there are 864 of these small buddhas surrounding the central deity of the Tōshōdaiji, just over 300 of which have been there from the time the temple was built in the Nara period (710 - 784). As the name "Thousand Shakas" suggests, there must surely have been 1,000 images originally adorning the mandorla, which would have been an incredible sight to behold. We hope that you will stop by the gallery soon and see this rare piece of history for yourself. 唐招提寺ホームページ (Link to the Tōshōdaiji homepage): http://www.toshodaiji.jp/about_kondoh.html
by londongallery
| 2012-05-31 15:18
| SHIROKANE ご案内
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||